2012年08月10日

熊雄

2012-08-09 20.19.14.jpg
mizueです。
私の生徒さんのね、
ペンケースにね、
やつがいたのですよ!!!

ムッシュ熊雄!!!

虫食い!!
ね、胸のとこの虫食い!!!

そして、やつの肩にかかる
あの、ムシューダのリアルさ!!

素敵すぎるのよぉぉぉぉ。

カワユス!

しょこたんの言葉を借りて、

カワユス!



そうそう、まめ知識。
熊雄さんのプロフィール。

☆年齢は不明、好きな食べ物は“フランス料理”らしい☆

ふーーーーーーん。。。。
けっこう、おされさんなんね、
お兄さん。
posted by みずいろ at 00:19| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月01日

雑よね、雑。。。

2012-07-31 02.54.38.jpg
mizueです。

トップの絵、変えてみたんですけど、
ちょっとクオリティーが。。。

雑すぎ。
雑すぎるよ、mizueさん。。。です。

いやぁ、いつものように、
仕事の合間にね、描き描きしてたんですよ。
で、そこの場所には色塗り用においてあるのが
クーピーと色鉛筆なんだけど、
まぁ、色鉛筆は使えないのよ。

で、クーピーは私好きなんですけど、
削る奴がね、紛失してるから、
はさみぐらいでしか、削れないの。

無理矢理塗ったら、




まぁ、はみ出すよね。


いや、もっと器用ならはみ出さないよね。。。。


とにかくね、今回はオリンピックにちなんで、
イギリス国旗みたいにしたかったわけ。


え?
見えない?

いやいや、遠目に、
もしくは薄目にしてみて。


ほら、国旗!!!

てわけです、はは。
posted by みずいろ at 01:45| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

ライブ、終わった!

20120721ライブ.jpg
mizueです。
完全、さぼりぎみのブログですけども。。。

無事ライブが終わりました。
楽しかった!!
ハモるたのしさをまた感じたライブでございました。
つか、毎度のこと、レポじゃなく、感想(笑)。

いやぁ、でも粗相もいっぱいしたよ。
なんか、おそろしいね、記憶力とか、感覚的なものとか。
あんだけ練習して、自分で変えた場所なのに、
前のパターンで歌ちゃうとか。。。

脳の回路が。。。。
頑張れ、自分。。。ですわ。

さて、もう次のライブのこととか
考え始めてますよ。

気合い入れて、アレンジしなくちゃ。
どの曲やるかなぁ。

あ、ライブの写真は
またどなたかから借りますんで。。。
今日の写真は私のネイル。
自作です。
きゃぁー、支離滅裂感が否めない(笑)。
そして、雑(笑)。
でも、自作なんで、そして、遠くから見る感じで(笑)。
posted by みずいろ at 11:43| Comment(2) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月14日

サマーライブ!!

GetInline.png
mizueです。
ちょっと前の話ですけどね、
梅雨入りしましたわね、
しばらくはこの湿気との戦いですわね。

さて、今日は宣伝ですよ。
私がやってるジャズコーラスの
バニャポコサマーライブです。

ジャズ以外にもボサノバやポップス、
バラードなどもありの2ステージ、
計18曲、たっぷり聴かせます!

けっこうな量、なのにけっこうあっという間なのよ。
でもけっこう大変なんですよ。

ご都合つけば、是非!
ちなみに座席が限られてるんで
座りたい方は(笑)、早めに連絡くださいませ!

7/21(土)
バニャポコ サマーライブ
メンバー変わって、さらにパワーアップ?!

出演
banya poko(vocals): yui mizue michi

AS:吉川周作
P:神田美生
B:多田和弘
Dr:渡久地尚史

場所:四ッ谷 メビウス
新宿区舟町8 舟町ビルB1

時間:
PM7時半〜/9時〜
入れ替えなし

チャージ
2800円+1drink
お食事もできる場所です。
食事の肴に音楽はいかが?
posted by みずいろ at 22:02| Comment(2) | LIVE情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月09日

ドキンちゃんを描いてみた。

2012-06-03 15.22.24.jpg

mizueです。
すごいご無沙汰です。
ま、元気にやってますよ。
すみません、さぼって。。。です。

で、もうまもなくライブをやります。
そのうち宣伝送ります。
ふふ、けっこう久しぶりのライブで
楽しみなんです。

さて、写真のドキンちゃんは
お子さんたちのために、
おりがみのちぎり絵を作りました。
ちょっとおとなっぽいドキンちゃんに
なってしまいました。
目の位置はもうちょい下よね。。。

ま、いっか。
posted by みずいろ at 00:00| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

アルファベットのカード

2012-03-20 14.44.43.jpg
mizueです。
子どもに英語の音を教えるのに、
子ども達はアルファベットカードを
もっている。

というか、セットでついてるコースがあり
購入してるからなんですけどね。

でも、私達講師陣は持ってないのよ。
購入しないかぎりね。

絶対必要なものではないけど、
見本として必要なときとか、
持ってるといいなっと思いつつ、
買ってなかったのだ。

けど、なんとなく自分で
作ることにしたのよ。

ABC..とかはどっかしらで
DLできるのもあるし、
発音のためのカード裏の絵も
自分で描いちゃえってね。

たまぁに、これは何?だけど(笑)
ってなわけで、楽しく制作しました。

いいわね、手作りって
愛着わくし、安上がりっ。
posted by みずいろ at 02:00| Comment(5) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

豆腐が購入可になった!

2012-03-16 14.41.47.jpg

mizueです。
ちょっと前に
豆腐がうますぎるっと
記事にしましたよね、私。

ってか、最近、
ほぼ食べ物だな(笑)。

いつになったら個人で
買えるかなっと待っていました。

で、さきほどね、
HPにいきまして、
個人で購入できるFax用紙を
DLしたら、

豆腐注文できるように
なってましたよぉ!

きたーーーーぁ!!!

嬉しすぎる!!!

早速私は注文するぞっ。
このまだまだ寒いうちに
鍋したいっ!

あ、
そのお店のHPはこちら。
かねすえ”さんですっ!
posted by みずいろ at 23:47| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

逃避したくなるときもある

2012-02-19 14.34.58.jpg
mizueです。
いや、今勉強中なことがあって、
それなりに頑張って向き合ってはいます。

が、やっぱ、横道に逸れたくなる。
逃避ですよ、逃避。
集中っていってもさ、
そんなにそこにずっとってさ、
好きなことでもやっぱりね。

でも、これって正常なんだってさ。

っていうのを聞いて、
ちょっと自分をなぐさめてる。

そうそう、最近、卒業間近の坊や達は
中学とかいかなくちゃなの?
勉強とかさ、ほんと面倒なんだよねー
って言うもんだからさ、
なら、代わりに勉強したいんだけど、私!
っていっちゃうよね。

てか、中学いかなくちゃなの?って
そんな疑問、私持ったことないんだけど、
そう思ってた子もいたのかね。

いやぁ、卒業式だの、
謝恩会だの聞くと、
懐かし学生生活を思い出すよねぇ。。。
posted by みずいろ at 23:07| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

やばいぐらい美味い豆腐

2012-02-23 21.26.09.jpg
mizueです。
先日に続き、
また食べ物話ですが。。。

ネット通販、結構好きで、
いくつかよくお買い物をするところが
あるのです。

それの1つがフェリシモさん。
かわいいものがいっぱいあるのよ。
けして安くはないんだけど、
便利さやかわいさから、
利用してますのよ。

んでだ。
その中の1つのセレクション?
雑貨とか洋服とかの中に
こだわり食材って感じの
セレクションがあるんです。

それで、変わりネタを集めた
(いろんな種類を集めたからかな)
3ヶ月鍋セットってのがありまして、
それの2ヶ月目の豆腐鍋セットが
つい先日届いたのですよ。

それがね、
まじで、ちょー美味かった。

私、豆腐、結構食べるけど、
おいしすぎる!!って感じたものって
そんなにないのです。

が、
これは相当
美味かった。

そのゆでた後が
これ。
ごまだれかけてみたよ。

2012-02-23 21.45.49.jpg

このとろとろ具合が伝わるかしら?
数切れは豆腐のみで食べ、
あとは豆乳鍋にして食べたよ。
幸せっ。

で、これはリピートしたいと思い、
提供してるお店のサイトに
アクセスしてチェック!
が、個人ではかえないらしい(泣)。

で、だめもとで
”個人ではかえないのでしょうか?”と
問い合わせてみた。

そしたら、おそらくね
私みたいな人が
もっっっすごいたんでしょうね、
”今検討中ですので少々おまちを”
って返事がきましたよぉ!!

んじゃ、考えてくださるってことよね?

いやぁ、これ実現したら、
すんごい嬉しいな。

その際は、まわりの方々に
宣伝して廻ろう(笑)。
posted by みずいろ at 00:00| Comment(2) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

手作りパン

2012-02-18 20.08.52.jpg
mizueです。
最近、手作りものも
いろんなアイテムが出てきて
いろいろできるように
なりましたよね。

有名どころのは高いけど、
ちょっとランクを落とせば
(って失礼?笑)
私にも簡単に手が出るほどで
ゲットできるようになってるのね。

で、買っちゃいましたよ。
パン焼き機。
(確かホームベーカリーは
有名どころの名称ですよね?)

ってか、だいぶ前に買っておきつつ、
しばらく放置してましたわ。

で、ついこの間初めて
焼いてみました。

良い感じ。
なかもほっかり
柔らか。
おいしかったです。

もう、某有名さん方の
工場パンは食べれないね。
posted by みずいろ at 22:47| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。