2011年12月24日

やっぱ素人には限界が。。。

2011-12-23 02.54.22.jpg

mizueです。
ちょっとネイリストのなおちゃんの都合と、
私のスケジュールの都合とで
ネイルを今頼めないのですよね。

で。
ちょっと、自分でマニキュアだけど
やってみようと思い立ったわけ。

でも、いろいろ難しいわ。
利き手じゃない方とか、
デザインとか、塗り方とか
見よう見まねだから、さ。

近くでみたらひどいけど、
ま、頑張った訳。

ド素人と考えれば、
がんばったじゃん、でしょ?
なんてね(笑)。

やっぱ、プロはすごいやね。
posted by みずいろ at 12:00| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月23日

クリスマス

mizueです。
なんだかんだでバタバタしてたら、
クリスマス前になってしまいました。

早い。もうすぐ年越しではないか。

かわいらしいクリスマス系のものも
もう数日で機嫌切れだね。

ってわけで、
ほんとはちょこちょこ小出しにするはずだった
クリスマスアイテム。

まず、行きつけのケーキ屋さん、
お菓子工房のharukoさん。

2011-12-19 09.19.37.jpg

harukoさんからもらったスプーンセット。
2011-12-23 22.01.37.jpg

かわいいよね?
サンタは季節選ぶけど、
スノーマンは冬の間、使えるよ。

そして、お子さん達と一緒に作った
クリスマスツリー。

2011-12-18 12.40.20.jpg

なかなかかわいくできました。
posted by みずいろ at 21:52| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月30日

おもしろい空間

2011-11-26 22.02.54.jpg
mizueです。
先日、詩のライブへ
いって参りましたよ。

それは、よく”みずいろ”や
”Banya Poko”のライブにもきてくれる、
ケイコさん。

今回は、後藤理絵さんという方と
一緒にされたライブ。

いやぁ、面白かった、
ってのはだめか(笑)。
楽しかったよ。
いい空間でした。

静かすぎて、
ご飯を噛み締める音が
鳴り響いちゃったけどね。

独特の空間に
ゆったりのんびり
浮いてた感じね。
いい浮遊感。

誘ってくれて
ありがとう、
ケイコさん。

2011-11-26 22.17.42.jpg
posted by みずいろ at 22:00| Comment(2) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

すごいのがいた。。。

2011-11-25 13.26.14.jpg
mizueです。
この前、久しぶりに
お友達とお食事。

彼女は、大学からのお友達であり、
コーラスグループ(プロ)で今も活躍中。
彼女からもいろんな話が聞けたり、
私が悩む部分を根気よくメンバーと
歩んでるのを聞いて、すごいなって思ったのと、
どこも同じ悩みを抱えているのか。。。と。

そんな時。。。
入ったレストランのお隣に
外国人カップルが。。。
男性の方がforeignerさんで、
女性の方がどうやらバイリンガルな日本人。

そしたら、突然けんかが勃発。
でもその理由がさ、
メニューを決めて、
女性が注文し始めた訳。
だが、彼女は自分の食べたい物と、
彼が食べたいっていったものとが
きっとごっちゃになってたんだろうね。
ま、人の話聞いてないタイプなのかも?
何はともあれ、そういうことが起きた。
その途端、彼がちょー怒りまくり。

日本語に訳すと、おそらく、
”は?おまえ、何注文してんだよ。
おれがそれ食べたいとか、いったか?
一回もいってねえよな?
一回も。
話きいてんのかよ?
ちゃんと話きいとけよ。”
ってな感じね。

隣で、何かが起きたことを
私の友達も気づいた。
何をいっていたとかではなく、
彼女が泣き始めたから。

そして、かなりの沈黙の後、
彼が、きつく言い過ぎたかな、
ごめんとか、謝り始めた。

しかし、謝ってんのかっていうか
”だって、食事を頼むとき、
いつも、なんか行き違いあるよな?
=おまえがおかしいだろ?
あのときもこのときも。。。”
という話をはじめた。。。
そりゃ、彼女の機嫌がなおるわけもなく、
結局、そのまま、食事もろくにせず、
彼らは席をたった。

。。。。


なんなの?
なんだったの?
デートしにきたんでしょ?
なんで、そんなことになるの?

”え、それ頼むっていってないじゃん?
ま、お前が食べたいならいいけどさ。”
とかいえないのか?

ってか。
なんで、あんなクソ男とつきあってるのかね、
あの女の人。

姿、形の問題?
確かに白人できれいなブロンド、
背も高かったけど、だから???

すっごい、不思議。
すっごい、すっごい、不思議。

こんな嫌な思いをして、
こんなちっぽけなことで切れる男と
つきあう意味があるのか?
一緒に居る意味があるのか?

謎だ。
posted by みずいろ at 23:22| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

うわぁ!!

2011-10-03 23.09.45.jpg

mizueです。
思わぬ再会ってあるものですが、
まさか、テレビで会うとは。。。。

私が昔お仕事していた場所に
いらっしゃった方のだんなさんが
スウェーデン人だってことは
もちろん知っていたんですよ。

今、なにげにテレビを見ていて、
スウェーデンstyleってのをやっていて
松戸って言葉が出たのをみて
まさかねって思ってたら、
その方のだんなさんフューチャリングで
彼女もしっかりテレビの中で
笑っていらっしゃった。

おおおおお。

なんか、感動。

直接会ってないけど
会えた気がして、
すごい嬉しい。
posted by みずいろ at 23:36| Comment(5) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月30日

サインぽいのができたよ

2011-10-30 00.11.38.jpg

mizueです。
いやね、
表紙を考えてるときに、
色筆でね、なんかできんかなぁと
考えていた訳です。

でね、筆といえば、
書道家さんで
英語で漢字を表現する方、
いたでしょ?

えっと(ネット検索中)。。。。
そう、
國重友美さん。

彼女の作品は英漢字って
よばれるのね。

でだ。
私なりに考えて
そんな感じのものを
作ってみようとおもったわけ。

そしたらね、
面白いものができた。

ちょっと不完全なとこは
ま、所詮まねっこなんで、
多めにみておくんなまし。
"mizuiro"ってのをね、
私の名前の"瑞"にかけて、
デザインしてみたの。

けっこうよくない?
っと自分では思っている。
自己満やね。

ってことで、さっそく
手書き名刺を作ってみた。

そして、表紙の絵にも加えてみた。
ので、よくよくみてみて。

欲しい方!欲しいよね?(笑)
会ったときに、ぜひ声をかけて!
手作り!!って感じの
名刺を差し上げますよ、ふふ。
posted by みずいろ at 00:13| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月29日

ダンスは見ると楽しいね

2011-10-03 12.42.33.jpg

mizueです。
最近韓流ブームですが、
まぁ、そんなに白熱はしてないですが、
もちろん、嫌いじゃないです。

っと、今日はそこじゃなく。。。

そのブームの1つ、少女時代。
その振り付けをされている
仲宗根りのさんってダンサーさん。

海外でしっかり活動もしているし、
アジア人とか、日本人とか
それを越えるくらいしっかりやってる。

すごい、タフだし、
才能あふれてるし、
明るいキャラクターも
あるんでしょうね。

最近、彼女が自分の集めたダンサーと
その振り付けの原型を踊ってる作品を
Youtubeにあげてる。↓

http://www.youtube.com/watch?v=XkQBVjGaVFc&feature=related

とにかく、かっこいいし、
みてるだけで楽しい。

他にも最近日本に進出した
SHINeeの振り付けもほとんど彼女。

http://www.youtube.com/watch?v=ujWMnnKIv9s&feature=related

色っぽいのも、男っぽいのも
使い分けて踊ってて、
見とれるね。

いい、踊るっていいね。

そして、それを踊りながら歌う、
韓国アーティストもすごいなぁ。

。。。。そういえば、
アメリカで勉強してるときに
韓国人の男の子のプロジェクトを
お手伝いしたときのこと。
多重録音って感じで、
いろんな声部を歌ったんだが、
かなり正確な音程を求められた。
韓国では”みんな音に厳しいよ”ってね。
プロなら当然っちゃぁ当然ですけどね。

今思えば、納得ね。
posted by みずいろ at 12:00| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

今回のネイルは赤いよ

2011-10-28 00.02.45.jpg

mizueです。
前回はハロウィン!
でしたが。。。

今回は、少し秋っぽく
赤い色にしてもらいました。
それも、ちょっと黄色を混ぜていただき、
少し明るい朱色?いやちょっとピンク?
とにかく、かわいさ的には絶妙。

次回、クリスマスとかにしたいなって
密かに思ったり。。。

なんで、今回はシンプルに。

いやぁ、いいね、
かわいい。

思えば。。。
だんだん濃いめの色に
なっていたりするんだけど、
意外に派手って感じじゃないね。

2011-10-28 00.01.32.jpg
posted by みずいろ at 18:00| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

ハロウィンのクッキー

2011-10-27 23.50.19.jpg

mizueです。
お子さん(の親御さんですが)に
クッキーいただいた。

かわいいよね。

なんか食べるの、
とても勿体ない。

でも、そんなに長く持たないから、
しばらく見て楽しんだら
いただく予定(^^)。
posted by みずいろ at 23:54| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

ラプンチェル

2011-09-14 15.48.28.jpg

mizueです。
最近、ちょこちょこ
DVDをネットで借りたりします。

で。
私、個人的にピクサーを
はじめとした、
アニメーション、
好きなんですよ。

ただ、映画館に行くとき、
ま、DVDでいっかなって思うとき、
そのときによるんですが、
今回映画館にはいかなかった
”塔の上のラプンチェル”、
けっこう評価が高かったので
借りてみた。

期待したほどじゃなかったけど、
でもすてきな映画だった。

今の技術はほんとにすごいね。
赤ちゃんのお肌の肌つや具合が、
柔らかさが、手に取るように
感じられるぐらいって
すごいよね。

もともとのラプンチェルの話とは
ちょっと違うオリジナルなとこもあり
よくできていたと思う。

悪い人も人間味があって
すごく悪いって感じじゃなくてね。

しかし、ラプンチェル
強すぎ、髪の毛、丈夫すぎるし(笑)。
ま、映画だからこその
エンターテイメントね。
それも含め好きだけどね。

私としては、
最近のアニメーションなら
ヒックとドラゴンの方が
好きだなぁ。
posted by みずいろ at 22:52| Comment(0) | つぶやき日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。